毎年のことですが、今年の夏も暑いですね。
実は最近、引っ越しをしたのですが、何と引越し先にエアコンがついていませんでした。(事前に分かってはいましたが・・・笑)
「まぁ何とかなるだろう」と高を括(たかをくく)っていたのですが、連日、40度近くになる真夏日。
ついに我慢の限界を迎え、自分で新しくエアコンを購入することに。
ところが、快適な夏を過ごす予定が、一転、エアコンの謎の現象に悩まされることになりました。
エアコンの取付は業者さんにお願いし、取付完了直後は正常に作動していたのですが、業者さんが帰って少ししてからエアコンから「ポコポコ」という何とも言えない音が聞こえて来たんです。
消してもしばらく音は鳴りやみませんでした。エアコンをつけてなくても音が出るという症状が続いていたんです。
「さっそく壊れたのかも?」と心配になりましたが、原因は故障ではありませんでした。
そこで、今回はその原因と解決方法について色々と調べてみました。
もしエアコンの同じ症状で困っている方がいらっしゃれば、参考にしてください。
私が購入したエアコンとそれを解決した具体的な方法も紹介しますので、皆様も良かったら一緒に見ていきましょう。
「ポコポコ」音の原因とは
エアコンから「ポコポコ」や「ポンポン」と音がするのは、エアコンの室内機から外に出ているドレインホースが原因です。
【主な原因】
- ドレインホースに空気が入り込む。
- ドレインホースが詰まっている。
1.ドレインホースに空気が入り込む
ドレインホースとは以下のようなホースのことです。
これが空気の通り道となって、外からエアコン内部に空気が入ってくることが原因です。
エアコンで発生した結露水にこのドレインホースから入ってくる空気が当たって「ポコポコ」と音が鳴るというわけなんです。
特に、空気は気圧が高いところから低いところへ流れるため、気密性の高い部屋で起こりやすい現象です。
また、台風の日など風が強い場合にも空気が入り込むことがあり、音の原因となってしまいます。
2.ドレインホースが詰まっている
逆にドレインホースが詰まることで、エアコン内部で発生した水がうまく排出されないことによっても「ポコポコ」音が発生することがあります。
応急処置をしても「ポコポコ」音が収まらない場合は、このケースが考えられます。
「ポコポコ」音に対処する方法と解決策
この「ポコポコ」音を解決するために方法を、取り急ぎの応急措置方法と根本的な解決方法に分けて紹介します。
応急措置の方法
私が行った応急措置の方法は以下のとおりです。
- お風呂場の24時間換気を止める。
- ドアや窓を少し空ける。
- ドレインホースの向きを変える。
1.お風呂場の24時間換気を止める
最近のお風呂場には、24時間換気をするシステムが導入されていることが多いです。
換気システムが空気を外に押し出す関係で、エアコンが外気を取り込んでしまうからです。
また、お風呂場からエアコンまでの位置が離れていても関係している場合があります。
私の場合は、ワンルームの賃貸物件ではありますが、24時間換気できるようになっており、お風呂場からエアコンまでの距離もそこそこ離れていました。
お風呂場とエアコンが離れているから「24時間換気システムを稼働しても締め切ってしまえば、大丈夫」だと思いましたが、風呂場を締め切っても音は鳴りやみませんでした。
そのため、試しに24時間換気システムを切ってみると音が無くなりました。
2.ドアや窓を少し空ける
ドアや窓を少し空けることで、部屋の中と外との気圧差が解消され、空気の移動が無くなるので、音が鳴りやみます。
ただし、ドアや窓を閉めるとすぐに元に戻ってしまいます。
暑いからエアコンをつけているのに、ずっとドアや窓を空けておくことはしたくないですよね。
これも、試してみましたが、見事に音が鳴りやみました。
ただ続けられないので、本当に応急措置に留まる方法です。
3.ドレインホースの向きを変える
ドレインホースから空気が入らないように、ホースの向きを変えてみましたが、残念ながら効果があありませんでした。
私の場合は、おそらく部屋の気密性が高いことが主な要因と考えられるため、ホースの向きを変えたくらいでは、空気の流れに変化が無かったのだと思います。
応急措置という意味では、試す価値はあるのではないかと思います。
根本的に改善する方法
私が行った根本的な対策は下記のとおりです。
- 防虫兼防風アイテムを取り付ける。
- ドレインホースに逆止弁を取り付ける。
1.防虫兼防風アイテムを取り付ける
エアコンのドレインホースと言えば、ゴキブリや虫が部屋の中に侵入してくる場所でもあります。
そこで、虫の侵入対策も兼ねて、このドレインホースを塞いでしまうことを考えました。
私が設置したのは下記のものです。
100円ショップの「セリア」で販売していますので、探してみてください。
2.ドレインホースに逆止弁を取り付ける
ドレインホース専用の逆止弁を試してみました。
私が購入したのは、
「因幡電工 エアコン用消音防虫弁 おとめちゃん DHB-1416」
というドレインホース用逆止弁です
ネット通販で簡単に買うことができます。
また、専門業者でなくても取り付けることができます。
ただ、注意が必要なのが、必ずぶら下げるように上下に設定しなければならないということです。
横向きに設置することは出来ません。横向きに設置すると弁の機能が損なわれるため、効果が出ないからです。
逆に排水が上手く行かずに状況を悪化させることになります。
私の場合は、これを取り付けることによって、ようやく「ポコポコ」音が完全に鳴りやみました。
私が行った具体的な対応策については下記の記事で紹介しています!
まとめ
今回は、エアコンから「ポコポコ」「ポンポン」という音が出る症状について調べてみました。
- 「ポコポコ」音はドレインホースから空気が入ってくることが主な原因。
- 対処法は、空気の逆流を防ぐこと。
- ドレインホース用逆止弁を使うと完全に鳴りやむ。
もしエアコンの同じ症状で困っている方の参考になれば幸いです。